発行ライセンス

ヨーロピアンフラワーデザイン連盟が発行するライセンス
Lisence

ヨーロピアンフラワーデザイン連盟では、フラワースクールやフラワーサークルを開催したいという方や、できるだけ多くの方にフラワーアレンジメントを楽しんでほしいという方に向け、アレンジメントの指導や人材育成に必要な資格を取得できる検定試験を行い、それぞれの目的に合わせたライセンスを発行しています。

ライセンス取得後は連盟が提供するサポートを受けながら、EFD公認スクールを運営する事ができます。

フラワーアレンジメントライセンス1級・2級

花の基礎知識やフラワーアレンジメントの技術を身に付け、植物の持つ魅力やアレンジメントの楽しさを伝えるために必要なライセンスです。
公認スクールにおいて、「フラワーアレンジメントコース」を開催することができます。

フラワーアレンジメント2級ライセンス

合格

フラワーアレンジメント1級ライセンス

フラワーアレンジメント2級ライセンス

フラワーアレンジメント1級ライセンス

試験項目

フラワーアレンジメント2級
筆記試験

「フラワーアレンジメント2級」学科テキストより出題

実技試験

基本デザイン・ワイヤリング・テーピング・リボンワーク

フラワーアレンジメント1級
筆記試験

「フラワーアレンジメント1級」学科テキストより出題

実技試験

基本デザイン・文章デザイン・ブーケ

プリザーブドフラワーライセンス1級・2級

プリザーブドフラワーを使ったデザインや装飾テクニックだけでなく、新鮮な生花からプリザーブド加工を行う等、プリザーブドフラワー全般の扱い方を学ぶうえで必要なライセンスです。公認スクールにおいて、「プリザーブドフラワーコース」を開催することができます。

プリザーブドフラワー2級ライセンス

合格

プリザーブドフラワー1級ライセンス

プリザーブドフラワー2級ライセンス

プリザーブドフラワー1級ライセンス

試験項目

プリザーブドフラワー2級
筆記試験

「プリザーブドフラワー2級」学科テキストより出題

実技試験

ローズメリアコサージュ・ワイヤリング・テーピング・リボンワーク

プリザーブドフラワー1級
筆記試験

「プリザーブドフラワー1級」学科テキストより出題

実技試験

ワイヤリングブーケ

モダンフラワーアートライセンス1級・2級

古き良き日本文化である“いけばな”の存在意義を踏襲しつつ西洋文化の持つデザインやテクニックを盛り込み、型にとらわれない新しい感覚のフラワー
アートを目指します。公認スクールにおいて、「モダンフラワーアートコース」を開催することができます。

モダンフラワーアート2級ライセンス

合格

モダンフラワーアート1級ライセンス

モダンフラワーアート2級ライセンス

モダンフラワーアート1級ライセンス

モダンフラワーアート2級
筆記試験

「モダンフラワーアート フレキシブル」学科テキストより出題

実技試験

基本デザイン

モダンフラワーアート1級
筆記試験

「モダンフラワーアート アドバンスド」学科テキストより出題

実技試験

基本デザイン

ブライダルフラワーライセンス

ブライダルフラワーライセンス

ブライダルフラワーライセンス
筆記試験

「ブライダルフラワーデザインコース」テキストより出題

実技試験

ブーケ・ブートニア

ジュニアデザイナーライセンス

ジュニアデザイナービギナー

合格

ジュニアデザイナーミドル

合格

ジュニアデザイナーマスター

ジュニアデザイナー
ビギナー

ジュニアデザイナー
ミドル

ジュニアデザイナー
マスター

キャリアアップライセンス

エディブルフラワーコーディネーター

見る花から食す花へ… エディブルフラワーの正しい知識や活用方法が学べ、花の新しい楽しみ方を演出することを目的としています。
またテーブルコーディネートと合わせ、食空間をデザインする技術を取得できます。

ダッチスタイルライセンス

ジャクリーン・ブールマ氏が代表を務める「boerma instituut ブールマ・インスティテュート」(オランダにある花の学校)と、レン・オークメイド氏が代表を務める「Aurora Japan アローラ・ジャパン」、ヨーロピアンフラワーデザイン連盟の三者が認定する国際資格です。

カットフラワーアドバイザー・フラワーショッププロデューサー・フラワーラッピングマイスター ・花検

一般財団法人 日本切花協会認定の各ライセンスを取得できます。